ファン機能をリリースしました
いつもエキサイトブログをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
この度、ブロガー同士の仲をより深めることができるファン機能をリリースいたしましたので、お知らせいたします。
ファン機能でできること
①好きなブログにファン申請することができます。
②承認されると、相手のブログのファン一覧に登録されます。
③承認したファンを、ブログのサイドバーに表示することができます。
④【追加予定】ファンだけに記事を公開する限定記事機能を予定しております!

<申請方法>
1.ファンになりたいブログの、ロゴ画像欄の下にある「ファンになる」を選択します。

※ファンを受け付けたくない人(「ファンになる」リンクを置きたくない人)は、「環境設定」より非表示にすることができます。
(詳細…【ヘルプ】ファン申請の受付を拒否するには)
2.送る相手にひとことメッセージを添えて、「送信」ボタンを押します。→申請完了
<承認方法>
1.申請が届くと、ブログトップページに新着として表示されます。
2.承認するには、「承認」ボタンを押します。→承認完了

<表示・管理方法>
1.表示したくない場合、メニューの順序を変えたい場合は、メニュー管理より設定することができます。

2.その他の設定や、詳細は、管理画面のサイドバーにあらたに追加された「ファン機能」欄をチェックしてください。

<その他ご注意>
・1度ファン申請をすると、再度申請できなくなります。
・「お気に入り機能」とは違い、RSSは入ってきません。
・各種設定、その他の不明点については、こちらのヘルプをご確認ください。
→【ヘルプ】ファン機能まとめ
今後ともエキサイトブログを宜しくお願い致します。
------------------------------------------------------------------
*エキサイトブログ編集部からのお知らせやおすすめブログ、障害情報をつぶやいています。
http://twitter.com/#!/Excite_blog
-------------------------------------------------------------------

エキサイトブログに新機能「ファン機能」がリリースされたようです。 ファン機能でできること ①好きなブログにファン申請することができます。 ②承認されると、相手のブログのファン一覧に登録されます。 ③承認したファンを、ブログのサイドバーに表示することができます。 ④【追加予定】ファンだけに記事を公開する限定記事機能を予定しております!管理画面の左メニュー部分やメニュー設定に追加されていたんですけど、ウチのブログには「ファンになる」っていうリンクが一向に表示されない・・・ いろいろ設定を変...... more

ファン機能が追加されました! ファン機能で出来ること!! 1)好きなブログにファン申請できます。 2)承認されると、相手のブログのファン一覧に登録されます。 3)承認したファンをサイドバーに表示することができます。 4)追加予定ファンだけの限定記事機能を予定! 詳しくは以下のリンクを参照してください!! ファン機能をリリースしました 特別な記事を書く予定も気もないので 4の機能は不要かな!! とりあえずファンがどのくらい集まるか 楽しみですね!!... more
